sup
最近ハマっているスパイスカレー。
妻ともこの美味しさをシェアしたい(自分だけずるいと連呼されるのをやめて頂きたいw)、ということで、行って来たのは大阪箕面市にある「北摂スパイス研究所」です。
北摂スパイス研究所さんは北摂エリアでスパイスカレーといえばまずヒットする有名店です。箕面駅から歩いてすぐの所にあります。
お昼のランチメニューはカレー3種類から選びます。3種のあいがけ(1300円)か、2種のあいがけ(1100円)か、1種(1000円)です。本日のカレーは山椒香るこごみとタラの芽のお出汁チキンキーマとのこと。これは食べたいっ!あとは北摂の野菜カレーか黒毛和牛のキーマカレーから選びます。
悩みに悩んで本日のカレーと野菜カレーの2種がけに決めました。トッピングでスパイス煮玉子(150円)とパリパリチーズ(100円)も。ふたつをセットにするとたまチーセット(200円)になってお得です。
店内には箕面ビールがずらり。夜営業もされていて生ビールも頂けるとのこと。ラム系のメニューがたくさんあるようでした。
ほどなく2種のあいがけカレーがおでましです。左が山椒香るお出汁チキンキーマで、右が野菜カレーです。
スパイスのいい香りしますね〜。
まずは王道の野菜カレーから。頂くとまずスパイスの香りがいいっ!カレーって辛いもんだと思い込んでいましたが、辛さよりも野菜の甘さを感じます。うま〜。
こちらは山椒香るお出汁チキンキーマです。カレーなのにお出汁?味の想像がつかなかったのですが頂いてみると確かにお出汁がいます!もちろんスパイスも感じます。なんとも不思議なカレーです。ただ、うまいっすね〜。
トッピングしたパリパリチーズはサクッ濃厚なチーズセンベイです。次回は酒と一緒に食べたい一品!
ピクルスは爽やかな酸味で、口の中をリセットしてくれます。
スパイス煮玉子はスパイスカレーと合わないわけなしっ!
最後は全ての具材を混ぜてカオスの世界へ。これがこの上なく贅沢な食べ方で、口の中に味の宇宙(表現できない美味しさ)が広がります。スパイスカレーの最後のこの食べ方、好きなんだよな〜。
辛さは控えめなので子供でも食べやすいカレーです。辛いのがお好みの方は自家製辛味ペーストの辛味増しトッピング(50円)がおすすめです。
いやー、美味しかった〜。家ではこれ真似できないっす。また食べに来るしかないですね。
ごちそうさまでした〜!
基本情報
場所 :〒563-0001 大阪府箕面市箕面2-1-34
電話 :072-735-7799
営業時間:ランチ/11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー/17:00~23:00(L.O.22:30
客席 :12席
駐車場 :なし(近隣のコインパーキング)