シャキシャキのタケノコにピーマンにもやし、噛みしめるとじわぁっと肉汁あふれる柔らかいお肉。青椒肉絲(チンジャオロース)っておいしいですよね~。
中華料理屋さんに行くと、必ず食べたくなる一品です。
今回は滋賀県 京阪浜びわ湖浜大津駅前にある中華料理屋さん「好香再来(ハオシャンツァイライ) 趙さんのお店」をレポします。
浜大津駅前は気持ちの良い晴れです。スロープの向かいには海…ではありません。マザーレイク…、そう、琵琶湖です。
浜大津駅から徒歩2分のところにある北京料理屋さんが「好香再来 趙さんのお店」です。のれんが出ていないのでパッと見、営業してる?と不安になったのですが、中から店員さんが顔をのぞかせてやってますよーとのこと。さっそく入店します。
店内は2階建てで、僕たちは2階に通されました。2階は4人掛けのテーブルが3席あります。人気店のようで、サラリーマン風の方が次から次へと入店されていました。
それもそのはず。。この定食のお値段設定を見てください。800円台でこのラインナップ!
僕が頼んだ青椒肉絲定食は、青椒肉絲にご飯、漬物(ザーサイでした)、スープ、天ぷら2種、サラダ、ゴマ団子までついて880円です。安っ!
注文を聞いてくれた店員さんが大きな声で厨房へオーダーを通すのですが、中国語でした。おぉ!本場感!これは楽しみです。
注文して感覚的には数分、あっという間に料理が運ばれてきました(家族みんなで早!!っと言うくらい。こちらが青椒肉絲定食です。うわ~おいしそう♪
タケノコがシャキシャキです。もやしとピーマンもいい感じ~。お肉は甘めのタレで炒められていてご飯が進みます。おぉ!?このご飯もめっちゃおいしいですやん!定食屋さんのお米がおいしいとうれしいですよね。ますますおかずが進みます!
脇役の天ぷら(2種)はレンコンと鶏のから揚げです。サクサク衣でこれまたうまい!漬物のザーサイもいい仕事してます。デザートのゴマ団子は。。。子どもに取られたのでレポートできずw。ですが、おいしそうに食べてました。
こちらは八宝菜の定食です。こちらもいい顔してますね~。
単品で頼んだチャーハンです。少しいただきましたが、これは家ではできないやつッ!パラパラで香りはthe街中華!のそれです。うまっ!
こちらは担々麵です。いいルックスしてるでしょ~。さらっとあっさりスープで、米と良く合う一品でした。
滋賀の大津でおいしい街中華屋さんと出会えて幸せになりました。
お店の名前の「好香再来(ハオシャンツァイライ)」を翻訳すると、「いい匂い、また来て」だそうです。
はい!また行きます!!ごちそうさまでした~。
基本情報
場所 :滋賀県大津市浜大津4-7-36
電話 :077-525-5508
営業時間:11:30~14:00 17:00~20:30
定休日 :月曜