最近、出社のたびに楽しみにしているのが、スパイスカレー屋さん開拓です。
会社周辺の北新地ってカレー屋さんが多いようで、昼時は雑居ビル前のあちこちにカレーの看板が出てきます。
適当に歩きながら目についた看板のお店に行くのが結構楽しみなんですよね。
今回は大阪 北新地の「カレーパニック」さんをレポします。
続きを読む最近、出社のたびに楽しみにしているのが、スパイスカレー屋さん開拓です。
会社周辺の北新地ってカレー屋さんが多いようで、昼時は雑居ビル前のあちこちにカレーの看板が出てきます。
適当に歩きながら目についた看板のお店に行くのが結構楽しみなんですよね。
今回は大阪 北新地の「カレーパニック」さんをレポします。
続きを読むホームタウン石橋阪大前で、古い平屋の内装を改築された人気のパン教室がある、とは聞いていたんです。
連日パン教室の予約満席のお店の名前は「Fun!Fun!パン」さんです。
パン教室がメインですが、月に数回りんごのデニッシュを販売されており、これがまた絶品とのこと。
完全予約制で予定数を超えると受付停止の人気デニッシュです。今回、予約購入したのでレポします。
続きを読むえ?家鍵がない?またなくしたの!?もういい加減にしてくれー!
子どもが家鍵を紛失すること数回。紛失防止用のキーケースと一緒にしていても、なぜかなくなるんですよね。。意味わかりませんが、事実です。。。
紛失するたびにコピーキーを作るのはいい加減お金がもったいないですし、防犯上もなんだか気持ち悪かったんです。
重い腰を上げて色々調べてようやく解決した仕組みが、
次世代キーレスシステム「AEGIS GATE(イージスゲート)」
です。
イージスゲートは自分で玄関の鍵にセットして利用するキーレスシステムです。ICカードもしくは暗証番号で開錠可能な仕組みで、自分で取り付け可能、単三電池4本で稼働します。
利用開始して2か月ほど経ちますが、このキーレスシステム、鍵の紛失防止以外でも結構便利なんです。我が家ではこれは買って正解やったね!なんて話してます。
今回は、利用してみてのメリットと、しいて言うならレベルのデメリットをレポします。
続きを読む