グルメ(お店)-大阪
池田でこんなに美味いピザに出会えるとは…! 本格石窯で焼き上げたピザはもっもち🍕。これでもかって位チーズがふんだんに使われていてなんて贅沢なピザやっ! ただ、値は張るのでおもてなし向けかな〜。 今回は大阪池田市の「ピッツェリア・パンチャ・ピエー…
石橋で安くて美味い居酒屋の王道といえば「ごん兵衛」さんは外せません。 生簀があってから新鮮な魚がうまいんですよね。串物や揚げ物もいけるので、オールラウドに攻められます。 年末で飲み会も多いですがそれはそれとして、いっときましょう( ´ ▽ ` )
若い頃はとりあえずビールが飲めればどんな赤提灯でも良かったのですが、歳を重ねてくると日本酒が飲みたくなる夜もあります。 そんな時に気軽に立ち寄れる居酒屋が大阪 石橋駅すぐそばの「源樹や(げんきや)」さんです。
このラムチョップが食べたくてまた来てしまいました。 阪急石橋阪大前駅からすぐの所にある「肉バル Moooh‼︎」さんです。
ふらっとお昼ご飯に立ち寄ったのは服部天神駅すぐそばの「旬楽彩 うめ小町」さんです。 皿うどんの赤いノボリを見た瞬間に、今日の昼ごはんは皿うどんしかないって気分になってきました( ´ ▽ ` )
大阪池田の町中華を語るなら今回紹介するチャイナさんは外せないでしょう。 なんてったって儲ける気が一切ない価格設定。 メニューの豊富さ。 間違いない味。 三拍子揃った大好きな町の中華屋さんです。
午後休をもらった会社の帰り、さくっと昼飯食べて帰ろうと立ち寄ったのは梅田阪神スナックパークの「中華そば カドヤ食堂」さんです。
新大阪からの東京出張前に腹ごしらえすべく立ち寄ったのは、大好きな混ぜそば屋さん「麺や マルショウ」さんです。
久々に沖縄料理食べたいなぁと思ったらココ。 一品一品丁寧に調理された沖縄料理でオリオンビールや泡盛が進む進む~。 今回は大阪 石橋の「みやぎ屋」さんをレポします。
炎天下の子供のスポーツ観戦後、お腹は空いたし暑いし何食べる〜って事で、帰り道にあるラーメン屋さん大阪 豊中の丸源さんへ。 来店したのはちょうど12時ごろ。休日のお昼時ということもあり、ウエイティング10組! 待つか〜、別の店にするか〜… 店内は広い…
お腹が抜群に空いていました。美味しい混ぜそば食べたいぃぃと探していたところ、妻の検索にヒットしたのが大阪 豊中の「烈火」さんです。 一番のオススメはと…山形ひっぱり混ぜそば? 山形の県民食、ひっぱりうどんを進化させた混ぜそばとな… なになに〜、…
池田から箕面に向かう道沿いでずっと気になっていた「中華料理 秀林」さんの看板です。 店構えからして美味しそうな雰囲気を醸し出していたのですが、この度よ〜うやくお昼ご飯を食べに行ったのでレポします。 お店の前にはランチメニューのホワイトボードが…
冬場のモツ鍋にインパクトを感じていたホルモン屋さん。ホルモンが新鮮で美味いってことは赤身も美味しいに違いないっ!ということで焼肉を食べに行ってきました。今回は大阪 石橋の「ホルモン 大吾朗」のレポです。 関連記事 大阪石橋駅周辺は阪大が近いと…
夏休みで妻と子どもが帰省中なのにかこつけて、こっそりPUBを楽しんでおります(*^_^*)。毎日暑いのでビールが飲みたい!ということで職場近くの大阪肥後橋にある「BEER BELLY (ビアベリー) 」さんへ行ってきました。
福島の「花クジラ」で夏おでんを楽しんだ後、せっかく子供いないんだし!せっかくの福島だし!お酒もまだ飲みたいし!とダダをこねてハシゴしたのが「日本酒 弘大」さんです。 関連記事 www.hashimo123camp.net
夏休みで子供たちは1週間ほど妻の実家に帰省中です。大人たちはお盆もなく仕事なので、夜くらいは子連れじゃ行けないところ行こーぜ( ´ ▽ ` )、ということで、大阪 福島にあるおでん屋さん「花くじら」さんへ行ってきました。
休日の朝、少し贅沢な朝食をと大阪箕面へ車を走らせました。お店はレトロなビルの3階にあります。業務用エレベーターに乗り、扉が開くとフワッとコーヒー豆を煎ったいぃ〜香りがしてきます。特別な休日の朝にオススメできる素晴らしいお店と出会いました。大…
月に一度の有休ランチ。今回食べに出かけたのは肥後橋の中華屋さん「燕酒家」です。 ランチメニューの坦々麺セットと麻婆豆腐セットを注文したのですが、これが間違いないヤツでした〜( ´ ▽ ` )。 お昼はランチメニューのみの営業で、お店自慢の餃子にはあり…
一回は行ってみたかったイタリアンの名店「ポンデベッキオ」さん。王道のピザとパスタをランチで頂いてきました。 季節を感じるメニューでどの料理も大変美味しかったです(*^_^*)今回は、大阪 梅田「エキ ポンテベッキオ ア オオサカ」のランチを紹介します。
平日の昼間っから大勢のお客さんで賑わっていたのは大阪梅田の「酒場 やまと」さんです。 どの料理も飲兵衛向けでうまい事もあって、カウンターのみの店内は満席です。これは期待大!
気取らない雰囲気でカジュアルにフランス料理を楽しめるお店が大阪梅田にある「赤白(コウハク)」さんです。 絶品の大根のポルチーニ茸ソースに、ここでしか食べられないフランス風お好み焼き、ワインと一緒に楽しめば大満足間違いなしのお店です。
牛や豚よりヘルシーで、赤身のかみ応えとうま味がしっかり味わえるのが馬肉です。大阪 石橋の「馬肉料理 ばにっくん」でおいしい馬肉を食べてきたので詳細をレポします。
南本町の湖陽樹さんからの帰り道、アフターランチの一杯を求めてLUCUAの地下を散策しました。すぐに見つけたのは先日行った焼肉屋「萬野」さんの目の前にある「CRAFT BEER MARKET 」さんです。 世界中のクラフトビールが同じ値段で味わえて、料理はカジュア…
寒い今の季節、辛いものを食べて身体を温めたくなりました。妻に相談したところ、昔かなり通った担々麺の美味しい中華屋があるとのこと。早速出かけてみることにしました。 今回は大阪 南本町の「湖陽樹(こようじゅ)」さんの担々麺を紹介します。
大阪 梅田LUCUAの地下で昼間っからハシゴです。 一件目の記事はこちら↓ 大阪 梅田 LUCUA(ルクア)地下 「やきにく萬野」 ランチ焼肉でテンション上げてこっ - 登山やキャンプや日々のこと 二軒目は「串かつ松葉」さん。数年前までは御堂筋線の梅田駅改札隣…
有休を取ってプチ贅沢なランチを取るべく梅田へ。LUCUA地下食堂を歩くと焼肉のいい香りが。吸い寄せられて入ったお店は「やきにく萬野」さんです。 今回はLUCUA(ルクア)地下食堂の「やきにく萬野」さんを紹介します。
仕事でなんだか疲れたので元気をつけないと!と自分の体に相談してみたところ、どうやらモツ鍋が食べたい気分。 近場でモツ鍋を調べて見ると、「ホルモン 大吾朗」ってお店が旨いらしい。そんな訳で土曜の夜にモツ鍋を食べに出かけてきました。 モツ鍋だけじ…
大阪の粉もんと言えばたこ焼き・お好み焼きを連想されるかもしれませんが、今回はそんな大阪で堂々営業されている大阪 石橋の「もんじゃ焼 ひろちゃん」を紹介します。
大阪 池田で本格中華を味わえるお店「丸一食堂」を訪ねました。 一番の売りは熱々の石焼きで出てくる麻婆豆腐です。今回はお店オススメの四川担々麺も食べてきましたので詳細レポします。
残暑が残る9月、何かと疲れも溜まりがちです。そんなドヨンとした気分を辛さで吹き飛ばしてくれるのが「麺や マルショウ」の台湾まぜそばです。 具だくさんでピリ辛の旨味が食欲をそそります。シメにミニご飯が付いて来るのも嬉しいサービス。肉味噌を最後ま…